オリジナルグラスOriginal Glass : ベアレン醸造所オリジナルグラス
直訳すると「一番麦汁だけ」を意味するビール。ベアレン醸造所では、毎年恒例となった年末年始ビールです。
麦汁とは発酵前のビールの素の液体のこと。麦芽をお湯で煮込むとそのデンプン質が糖分に変わります。 この次の工程で、麦芽かすを濾して液体のみを抽出するろ過の作業があるのですが、この際、最初に自然に出てくる液体のことを一番麦汁と呼びます。
一番麦汁が必ずしも良い、高級ということではありません。 しかし、一番麦汁だけで仕込むと、味わいがとてもクリアに雑味のない飲み口の良く仕上がります。
これはピルスナーにぴったりだろうと考えて、数年前から年末年始の乾杯用に発売しています。
実は、今年使用しているホップは「IBUKI」という国産ホップ このIBUKIだが、岩手県遠野市で作られるホップで、国内では最大級のホップ産地で安定的に育てられているホップと言える (ベアレン醸造所) |