カンティヨン醸造所 / CANTILLON/Brasserie-Brouwerij http://www.cantillon.be/
自然発酵麦酒の代表格醸造所 家族経営の良さが全面に出る醸造及び経営を今尚続けている数少ない醸造所 醸造所はBrusselle Midi(ブリュッセル南駅)の直ぐ傍に在り、週末は見学のツァーが多数訪れるベルギービールの顔とも言える。
 酸味の在る麦酒で有名だが、バランスの良さと香り、味わいの個性的な麦酒は世界的に貴重な麦酒として取引されています。

以下 小西酒造HPより 1900年、ポール・カンティヨン(Paul Cantillon)が、ブリュッセル郊外のアンデルレヒト (Anderlecht) に醸造所を設立しました。 当時、ブリュッセルには約100軒の醸造所がありましたが、第二次世界大戦後の1945年にポールの息子達のマルセルとロバート・カンティヨン(Marcel Robert Cantillon)が経営を引き継ぎ、1958までに年間生産量は約2,500HLへと拡大しました。
1968年、マルセルの娘婿のジャン・ピエール・ヴァン・ロイ(Jean-Pierre Van Roy)が醸造所に入ることになり、古来のビール造りである伝統的ランビック・ビールを引き継ぎました。
1978年、カンティヨン醸造所は、通常の醸造業に加え「ブリュッセル・グース・ミュージアム」(Het Brussels Museum van de Geuze)を醸造所の建物内に設立して外部に門戸を開放することを決めました。 このことによって訪問見学者は伝統的なランビック・ビールの醸造法をじかに体験することができ、かつブリュッセル地方におけるこのビールの長きにわたる伝統について更に多くを学ぶことができるようになりました。
現在、ジャン・ピエールの息子のジャン・ヴァン・ロイ(Jean Van Roy)と彼の家族はこの醸造所とミュージアムを経営しています。 |