フルーティーでほんのり甘く、ほろ苦い。ペーターリーベン ブロンドは淡い黄色のビールです。きめ細かく白い泡が美しく輝くのは炭酸ガスのおかげです。香りは、麦芽と花を思うイメージが注目を集めようと広がり、軽い苦味を感じます。味はほんのり甘く、同時にほろ苦い。ドライな後味に、グレープフルーツのややキレのある苦味が感じられます。
瓶内二次発酵されるアルコール度6.5% の上面発酵ビールです。
Fruitig, lichtzoet en zacht bitter.Pater Lieven blond is een bleekgeel bier. Het dankt zijn fijne, witte schuim aan mooi parelend koolzuurgas.
In de neus vechten mout en bloemen om de aandacht terwijl een lichte bitterheid opduikt. De smaak is lichtzoet en zacht-bitter tegelijk. De droge afdronk hint naar de iets scherpere bitterheid van pompelmoes.
Pater Lieven blond is een hogegistingsbier van 6,5% abv dat hergist op fles.
パーテル・リーヴェンは556年にエッセ村にやってきた宣教師。この村で首を斬られてしまうのですが、自分の首を手に持って杖を片手に歩き始めました。杖をついた後には泉ができ、村にはその泉の水を飲むと病気が治るという言い伝えがあります。
パーテル・リーヴェン(聖リヴィニュス)は556年に宣教師としてこの村エッセにやってきました。最後はこの村で首を斬られてしまうのですが、なんと彼は自分の首を手に持って、杖を片手に歩き始めたのです。
結局隣のホートムという村まで歩いて、そこで亡くなりました。彼が杖をついた後には泉(井戸)ができました。村にはその泉の水を飲むと病気が治るという言い伝えがあります。
この聖人にちなんで、エッセはシント・リーヴェンス・エッセ、ホートムはシント・リーヴェンス・ホートムという村の名前になりました。
現在でもパーテル・リーヴェン(聖リヴィニュス)のカペレ(教会)や泉があり、見学することができます。
ちなみにヴァン・デン・ボッシュではこの泉のものと同じ水を使ってビールを造っています。
パーテル・リーヴェン、リヴィニュスはこの聖人にちなんで造られる銘柄です。(輸入元 木屋)